学習コミュニティを準備しました!

少しずつ参加者が増えてきてます。

こんにちわ!久保玉井です。

徐々に学習教材が増えるにつれて、本教材サイトへ参加する方も少しずつ増えてきています。学生向けの無料教材と謳っていますが、学生かどうかのチェックなどは別段行っていませんので社会人の方も数名登録しているようです。

改めて身を引き締めて、教材を追加し品質も上げて参ります。

(来週あたりに実習テストを公開予定です)

Discordで学習コミュニティを準備しました。

沖縄県が緊急事態宣言の指定地区になりました。

沖縄 きょうから緊急事態宣言 那覇市内の繁華街は閑散

沖縄県はきょうから緊急事態宣言の期間に入り、那覇市の繁華街では多くの店のシャッターが閉まり、閑散としていました。

沖縄県では22日、これまでで最も多い231人の感染が確認され、2日連続で過去最多を更新していて、感染拡大に歯止めがかかりません。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210523/k10013046611000.html

毎週、指定校生徒向けに対面授業を行っていたのですが、上記の兼ね合いでオンライン形式での授業となりました。また職員も通勤せずにリモートワークが許可されました。

上記を踏まえて、オンライン上でやり取りをするために2つほど取り組みを進めました。

  1. 学習コミュニティをDiscordで準備
  2. 指定校生徒および教員向けにGoogle Classroomを準備

いずれもオンライン形式での学びを支援する目的での導入です。Google Classroomの加入は限定的ですが、Discordはどなたでも参加できるように致しました。

https://discord.gg/76usP6N7Xc

興味があれば気軽にご参加ください。